第103回表展

第103回を迎えました恒例の「表展」を平成30年12月7日(金)~9日(日)の3日間、京都文化博物館5階展示室において開催いたしました。期間中約3000名の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
今回の「表展」は軸装81点、額装12点の合計93点の出品があり、受賞者は以下の通りでした。
「第103回 表展審査員」
| 石澤徹 (石澤彩傳堂) |
| 村山秀紀 ((有)立入好和堂) |
| 中村智和 (中村光雲堂) |
| 田端彰子 (田端春清堂) |
| 山内健也 ((株)墨申堂) |
「第103回 表展受賞者」
| 京都府知事賞 | 田中秀明((株)陽光堂) |
| 京都市市長賞 | 大槻晃敬 (佐々木墨彩堂) |
| 京都商工会議所会頭賞 | 佐橋萌((株)藤井好文堂) |
| 伝統的工芸品産業振興協会賞 | 宇佐美直治 ((株)宇佐美修徳堂) |
| 京都伝統工芸協議会会長賞 | 皐月邦右((株)皐月表玄) |
| 京表具連合会賞 | 堀井邦人((株)宇佐美松鶴堂) |
| 明治150年記念賞 | 八木智正 (八木米壽堂) |
| 表展賞 | 小西和伸((株)藤岡光影堂) |
「第103回 列品解説者」
| 宇佐美直治 ((株)宇佐美修徳堂) |
| 物部泰典 ((有)物部画仙堂) |
| 藤井弘之 ((株)藤井好文堂) |
| 八木智正 (八木米壽堂) |
| 大槻晃敬 (佐々木墨彩堂) |





